2011年 08月 17日 ( 1 )
1

中央の大きい花の周りに、いくつも子ひまわりが出ている。中央の花の巨大化を促進(?)できるかな?と摘んでみたのだ。でも、子ひまわりでも十分“売れる”(?)くらい立派。
ひまわりって、元気だな〜と思う。見てるだけでも元気パワーを放出してる感じだけど、それが夜でも続くのだ。草花って、暗くなると閉じる事が多いのに、ひまわりは寝ない。この夏、4つ葉のクローバーを一本ビンにさして置いたら、1ヶ月以上元気にしていた。でも、葉っぱでも夜は閉じて眠っていたのに。

こんなおいしいラーメン、この辺りには無いから、なんだかすごく感激してしまった。
K子さんはウチに来た時も、いろんな只見土産をもってきてくれた。おいしいものを探すのが得意なのか?はたまた、只見にはおいしいものが多いのか?どれもお茶の時間が楽しみになるおいしさだった。
ここに慣れてしまったせいか?私たちがおいしいものを探せないのか?あんまり気の利いたおいしいものが見つけられないでいる。友だちにお勧め出来る美味しいものを発掘したいものだけど…。
■
[PR]
▲
by yama-humoto
| 2011-08-17 15:59
| 日々
1